1. >
  2. >
  3. サービス付き高齢者向け住宅とは?
介護について

サービス付き高齢者向け住宅とは?

お金

新しい住宅の形

民間による介護サービスとして、「サービス付き高齢者向け住宅」というものがあります。
これはマンションやアパートのような形式の住宅となっており、ここに様々な高齢者介護向けのサービスを付随したものとなります。
主に要支援や要介護の認定を受けた人が生活をする空間となっており、日常生活において必要な食事や入浴、排泄などの介護を受けることが可能になっています。

こちらに入居をする人も、有料老人ホームに入居する人と大きく変わりません。
一人暮らしをすることが難しく、かつ家族による在宅介護を受けることが難しい人がここで生活をすることになります。
それでいて個室は確保されているためにプライバシーが守られた生活をできることなどがポイントとなっています。

サービスの内容についてはやはり施設によって違っています。
経管栄養(胃瘻)のような管理が必要な病状になってしまった場合には退所しなければならないとしている場所もあれば、最後まで看取ってくれる場所もあります。
対応の内容によって料金体系も変化することになるため、その点についても十分注意をして考える必要があるでしょう。

料金については介護保険料の他に、食費や部屋代、管理費用などが必要となります。
そのため、通常のマンションを借りるのよりも高い金額が掛かる事になってしまう点には注意が必要です。
また、入所一時金についても有料老人ホーム同様高額であり、数百万円から数千万円と幅があります。

あくまでも住宅として

ただ、サービス付き高齢者向け住宅というのは、介護施設ではなくあくまでも住宅の一種である、とする論調もあります。
行われている介護の内容は公的な介護施設に比べて本格的なものではなく、実際介護の質に対するクレームなどが付くことも少なく有りません。
あくまでも高齢者向けの住宅の一種であると認識した方が正確だと考えられます。

とはいえ、公的なサービス施設が満杯になっている状況もあり、消極的選択として有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅を選ばざるを得ない状況になっているケースも少なく有りません。
こういったことを考えると、より一層国としての介護サービスの拡充が重要であると言えます。